406.2m      346.4m
              二秀峰〜負出山・里山縦走
    ふたつとんごう    おいだしやま
            所在地・徳島県佐那河内村


里山と簡単に思って縦走を試みたが何のなんの、腰高をこすシダの海シダはスズタケと違って掴み所がなく唯だただエネルギ−を消耗するのみ、おまけに急斜面20m進むのに体力消耗やっと尾根に乗っても複雑な等高線、パソコン上で開いてびっくり、この従走路は登山を楽しむなどでなく潅木とブッシュ、シダの海、でもこれもヤブ山の楽しみかた、酔狂ですねぇ(^^♪・・・


記録・2007年2月17日(金) 山の天気晴

通過地点

到着時間

出発時間

        メモ書き

登山口

752

国道438号

鉄塔アンテナ

7:58

電話関係アンテナかな??

鉄塔 標高212

9:28

阿南火力線 NO64 

負出山

10:08

10:13

鳴門岳友会の建てた山名標柱と三等三角点有り

峠 標高230

10:40

10:41

何ら峠を表すもの無し、確たることは不明

林道 標高350

12:38

12:39

林道止まり広場・此処も確信は出来ない

376m食事

11:55

12:15

急いで食事うどん温める

二秀峰

13:24

13:31

狭い山頂に祠・鳴岳の建てた山頂標柱と四等三角点

民家

14:30

14:32

民家の裏に降りてきた 標高173

車デポ地点

15:30

・・・

此処から車道歩き 峠・H260mに上ってくだる

    登山時間・7時間38分・累計標高差・1186m・沿面距離・13.13km

このル−トは登山道ではありません。このレポ−トを見て入山し、不測の事故が起こっても当方は一斉責任は持ちません

電柱地点からコンクリ−ト舗装の
緩やかな登り
電波塔かな?
登山道より負出山の遠望
潅木の茂る尾根道
稜線に出ても低木とシダが登山者
を阻む
胸までのシダ悪戦苦闘
鉄塔巡視路らしい?
阿南火力線NO・64 横を通る
負出山頂上と三等三角点
鳴門岳友会の建てた表示
林道終点回転場らしい標識案内版
もないので確信は出来ない
マ−ク・左・二秀峰・右・神山
と書き込み有り
二秀峰(ふたつとんごう)と読む
二秀峰四等三角点

GPSのトラックログとカシミール3Dで作ったルート図・断面図・眺望図

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」