| 所在地・群馬・長野 |
| 登った日・2,002年5月2日 |
| 浅間山・標高・2568m |
| 前掛山・標高・2524m |

今も火山活動を続ける浅間山は登山規制がしかれ、残念ながらその山頂に立つことは出来ない。と山行案内には載っているものの山頂周辺を歩く登山者をここから遠望できる。黒斑山までが規制がとかれ前掛山まで入山ができ、天候も最良、風もなくラッキ−でした。
≪前掛山には写真のように浅間山の標柱が建っている≫
| 通過地点 | 到着時間 | 出発時間 | なんでも書く欄 |
| 浅間山荘 | ・・・・・・ | 5:00 | 温泉のお湯が茶褐色の泥湯 |
| 第一の島居 | 5:30 | 通過 | H1515m |
| 第二の島居 | 5:53 | 6:00 | H1630m 滝を5:45通過 |
| 火山館 | 6:50 | 7:20 | H1945m 管理人いる・休憩のみ |
| セルタ− | 8:35 | 8:50 | 火山岩で広い |
| 前掛山山頂 | 9:10 | 9:20 | 山頂狭く火山灰ズルズル写真撮影注意 |
| セルタ− | 9:40 | 通過 | 前掛山より浅間山が近い |
| 黒斑山合流点 | 10:30 | 10:35 | 唐松・針葉樹が多い広場 |
| 火山館 | 10:45 | 11:00 | テラスで休憩 |
| 第二の島居 | 11:40 | 11:45 | ・・・・・ ・・・・・ |
| 第一の島居 | 12:00 | 通過 | ・・・・ ・・・ |
| 浅間山荘 | 12:20 | ・・・・・・・・・ | ・・・≪登山時間7時間20分≫ |