所在地 徳島県 八面山 (1312m) 登った日・2005年9月15日
や つら さん
道順
貞光、剣山線に入り土釜トンネル、岩戸温泉を過ぎると赤い大鳥居が右にあり、ドライブイン剣山(閉店)の横の八面橋を渡り5分で変形の四差路に出る。車高の低い車は此処まで路端の広い場所に駐車して此処から徒歩、沢にそって10分余りで二つ目の砂防ダム。此処は少し広くなっていて以前は此処まで車がきていたが最近台風が多く荒れてしまった。八面山の標柱が立っているここが登山口だ。不揃いの石段を登りモノレ−ルに沿って登る。集落の前を進む現在は廃村になってしまったが以前は農家の前を通る時よくお茶を振舞って頂いた事を思い出す。廃屋の左上の案内標柱を見落とさないよう。廃村を過ぎ第一の沢を越す水量は少ないが岩伝いにピョンピョンと飛んで渡る。第二の沢に出る前出のような感じで越す。此処より胸突きの登りが奥大野合流点まで続く。此処までくればお宮まで一息だ。お宮馬場から山頂まで一汗かくが山頂では登山者も少なく展望を楽しむことが出来る。
記録 2005年9月15日(木)山の天気曇
通過地点 |
到着時間 |
出発時間 |
何でも書く欄 |
登山口 |
・・ |
7:40 |
砂防ダム登山口の標示ありH545m |
民家の裏 |
7:58 |
8:00 |
現在廃屋 案内標柱有りH670m |
下の沢渡る |
8:17 |
8:18 |
1番目の沢越すH755m |
上の沢渡る |
8:32 |
8:37 |
2番目の沢越すH810m 此処から傾斜きつくなる |
大岩 |
8:36 |
・・ |
大岩にあたる此処を左に進む |
合流点 |
9:36 |
8:46 |
奥大野からの道と出会うH1230m |
八面神社 |
9:44 |
9:46 |
馬場広い標柱有りお宮は新築H1135m |
八面山頂 |
9:55 |
10:45 |
広く1312m 展望良し |
合流点 |
11:02 |
11:05 |
此処奥大野に下らないよう注意 1230m |
上の沢 |
1136 |
11:40 |
大雨時増水注意 810m |
下の沢 |
11:48 |
・・ |
大雨時増水注意 755m |
民家の裏 |
12:07 |
・・ |
標柱の立つ廃屋裏 670m |
登山口 |
12:23 |
|
砂防ダム 545m |
|
登山時間・登り1時間55分プラス休憩20分=2時間15分 |
||
山頂休憩・50分 復路・1時間31分プラス休憩7分=1時間38分 |
登山口 | モノレ−ルに沿って登る | 集落跡の茶畑 | 今にも話し声が聞こえてきそう | 民家裏の案内標柱 |
沢を越す | 同じく沢越す | 大岩此処を左に | 登山道 | 奥大野合流点 |
八面神社裏のブナ | 八面神社正面 | 島居横に立つ | 山頂近し | 八面山頂 |
概念図 |
このレポ−トを見て入山し不測の事故が起きても当方は一切責任は持ちません