1436m         1346m
駒背隋道より赤城尾山〜行者山〜日和田登山口
所在地・徳島県
   4月例会阿波あすなろ山の会


小松島を二台の車で6:00時出発、日和田四ッ足トンネル広場に一台デポして引き返し千本谷林道に入り30分屈折の多い林道を走る。最初は無舗装、後半は舗装道だが落石が多い。駒背トンネル口より出発、杉の植林地をジグザクに登り平坦部に出てブナ林と池を見に駒背山まで行ってくる。縦走路に帰り赤城尾山に向かう。崩壊地を二度過ぎ1283mピ−クを通過、赤城尾山につく。葉を落とした自然林の間から石立山、池野河山、御朱院谷山と眺望が素晴らしい。赤城尾山から行者山の間は痩せ尾根、岩尾根のアップダウンが多く気をぬけない。このコースは健脚者向きで安易に入山しないほうがよい。このレポ−トを見て入山し不測の事故が起きても
当方は一斉責任は持ちません。


記録・2010424日(土曜日)山の天気晴れ・温度低く行者山頂にて一時アラレちらつく

  通過地点

到着時間

出発時間

          備考

 出発地点

・・・・

9:30

車一台此処にデポ 駒背トンネル徳島県側

  駒背山

10:12

10:17

駒背山と池見に行く 

  分岐

11:17

11:20

縦走路に戻る

 一つ目の崩壊地

10:33

11:35

山腹が崩れた箇所

  1283m

10:45

10:47

小ピ−ク

  二つ目の崩壊地

11:05

11:07

目を見張る崩壊地

  赤城尾山

11:50

12:30

食事・葉を落とした木々の間から380度の展望楽しむ

  行者山

14:00

平坦部が広く何処が山頂やら・三角点無し

  四ッ足峠四差路

15:30

15:45

四ッ足堂見に行ってくる 

  石立山登山口

16:30

・・・

日和田コ−ス石立山登山口

 四足トンネル

16:40

・・・

車デポ地点 

     登山時間・7時間10分・休憩含む・累積標高・1037m   沿面距離・11.06km

GPSのトラックログとカシミール3Dで作ったルート図

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)

断面図

 一つ目の崩壊地

 

 ミツバツツジ

 バックは石立山です

四ッ足堂から日和田に下山する途中登山道の見事な伐採地

 赤城尾山での集合写真

 これから向かう行者山のル−トの読図